カテゴリー: ロボット研究

ボストン・ダイナミクス社、売却へ?

先だって、新型アトラスのすごいビデオを公開したばかりのボストン・ダイナミクス社が、売却される予定という。『ブルームバーグ・ニュース』が伝えている

これだけのロボットは、一体どこへ行く? (http://www.bostondynamics.com/より)

このすごいロボットたちは、一体どこへ? (http://www.bostondynamics.com/より)

続きを読む

このビデオは見応えがあります! 次世代アトラス登場。

『IEEEスペクトラム』が、ボストン・ダイナミクス社の次世代アトラスを紹介している。その様子を映したビデオが、あまりにすごくて目が離せない。中に人間が入っているのではないかと思うほどだ。

ドアも自分で開けて、さっさと出て行きます。(http://www.bostondynamics.com/より)

ドアも自分で開けて、さっさと出て行きます。(http://www.bostondynamics.com/より)

続きを読む

3本目のアームがあれば? ジョージア工科大学の開発

ドラマーに3本目の腕があれば、どんな演奏ができるだろうか。『IEEEスペクトラム』が、ジョージア工科大学ギル・ワインバーグ教授の研究所で開発したそんなアームについて伝えている

ビートに合わせて、もうひとつビートを追加(http://www.news.gatech.edu/より)

ビートに合わせて、もうひとつビートを追加(http://www.news.gatech.edu/より)

続きを読む

グーグルがロボット部門を再編、Xヘ

2013年に数々のロボット会社を買収したものの、その実態がほとんどわからなかったグーグルのロボット部門。このたび、独立した部門からX(旧グーグルX)の傘下に入ることになったという。それと共に、部門トップも新しく雇い入れた。『ニューヨーク・タイムズ』が伝えている

Xの新しいロゴ。ロボット部門もこの中に。

Xの新しいロゴ。ロボット部門もこの中に。(http://recode.net/より)

続きを読む

今朝は、介護ロボット・ブースを訪問しました。

明日12月3日(木)午前10時半からiREX会場で開催予定のイベント『Robots for All』を前に、今朝は開場前にテレプレゼンス・ロボット5台と介護ロボット関連のブースを訪問しました。

開発者から介護ロボットの説明を聞く5人のテレプレゼンス・ロボット登壇者

開発者から介護ロボットの説明を聞く5人のテレプレゼンス・ロボット登壇者

続きを読む

12月3日iREX会場でイベントを開催します!

来週東京ビッグサイトで開かれる国際ロボット展iREXは、ロボット関係者にとっては楽しみな行事。

その会期中の12月3日(木)午前10時半から、ロボニュースもイベント『Robots for All』を企画しました。ご関心がありましたら、ぜひお越しください! 会場は東京ビッグサイト東ホール会場内メインステージ。

当日登場するテレプレゼンス・ロボット

当日登場するテレプレゼンス・ロボットたち

続きを読む

トヨタがシリコンバレーにロボットとAIの研究所を設立。プラット氏の指針は?

去る9月に、トヨタがスタンフォード大学とMIT(マサチューセッツ工科大学)と共同でロボットとAIの研究を行い、それを元DARPA(国防高等研究計画局)のギル・プラット氏が率いるというニュースを伝えたが、その後さらに動きがあった。

トヨタがシリコンバレーに研究所 (Toyota Research Institute=TRI)を作り、その所長にプラット氏が就任するというものである。すでに日本でも報じられているが、『IEEEスペクトラム』がプラット氏のコメントも交えて伝えている

研究所設立発表の記者会見の模様。左がTRIのCEOとなるプラット氏、右は豊田章雄社長(www.toyota.co.jpより)

研究所設立発表の記者会見の模様。左がTRIのCEOとなるプラット氏、右は豊田章男社長(www.toyota.co.jpより)

続きを読む

『ロボティクスで知っておくべき25人の女性』2015年版に中川友紀子さん(とロボニュース管理人)!

『ロボハブ』が今年も『ロボティクスで知っておくべき25人の女性』を選出している。今年で3回目だ。そして日本人もふたり含まれている。

ICRA2015の組織委員会は、全員女性だった(www.robohub.orgより)

全員が女性だったICRA2015の組織委員会も選ばれた(www.robohub.orgより)

続きを読む

トヨタのAI・ロボット共同研究を率いるのは、元DARPAのギル・プラット氏

シリコンバレーでは、グーグル、フェイスブック、バイドゥーなどが次々とAI研究に力を入れていることが伝えられてきたが、ここへトヨタが加わった。しかも、AIだけでなくロボット研究もだ。そして、ロボット関係者にとってのビッグニュースは、これを率いるのがギル・プラット氏だということである。

プラット氏は、DARPA(国防高等研究計画局)のロボティクス・チャレンジ(DRC)のプログラム・マネージャーとして、DRC他さまざまなロボット関連プロジェクトを率いてきた人物。今年のDRC決勝戦が最後のチャレンジになると明らかにしていたが、その移籍先が何と、トヨタだったというわけだ。

今年6月DRC決勝戦授賞式のステージで。中央がギル・プラット氏

今年6月DRC決勝戦授賞式のステージで。中央がギル・プラット氏。右端はDARPA局長のアラティ・プラバカー氏。

続きを読む

ヒッチボット、アメリカで襲われる。

人々の助けを借りて旅をするロボット、ヒッチボットについては以前お伝えしたことがある。「人はロボットに手を貸すか」という社会実験を担って、一人旅立ったロボットのことである。そのヒッチボットがアメリカで破壊されてしまった。

道ばたに打ち捨てられていたヒッチボット(http://www.philly.com/より)

道ばたに打ち捨てられていたヒッチボット(http://www.philly.com/より)

続きを読む


Copyright © robonews.net